大晦日
平成24年最後の日となりました。
毎年のことですが、12月はすごく忙しい。
私だけではなく、世間一般のことですが、、、
大掃除、クリスマス、忘年会、各所へのごあいさつ、子供たちの学校行事などなど。
いつものペースで、一生懸命、診療をするのは当然です!
かみやま眼科は28日で仕事納めとなりました。
ついつい、29日、30日の2日間、ほっとして気を抜いてしまいました。
そして、今日、やり残したお仕事を片付けようと、必死の追い込みです。
年末年始はゆっくり過ごして、来年も元気に頑張りたいと思います。
皆様、よいお年をお迎えください。
分院「かみやま脳神経クリニック」建設中
久しぶりに、分院「かみやま脳神経クリニック」(富山市上袋)を見に行ってきました。
かなり建設が進んでいたのでびっくりしました。

引き続き、スタッフさん募集中です。よろしくお願いいたします。
(看護師、臨床検査技師、放射線技師、事務職員さん)
ご興味がある方はinfo@kamiyama-eye.comに
メールでご連絡くださいますようお願いいたします。
脳神経クリニックに勤務歴のない方もOKです。
眼瞼けいれん、顔面けいれんにボトックス注射
当院では「眼瞼けいれん、顔面けいれんにボトックス注射」を行なっています。一般的には、ボトックス注射と
聞くと、美容のしわ取りの方が知られているかもしれません。
かみやま眼科で行なっているのは、「眼瞼痙攣(がんけんけいれん)」、「片側顔面痙攣(へんそくがんめんけ
いれん)」に対する痙攣を止めるための治療です。お顔の痙攣で困っている患者さは、どうしたらいいのか、何科
のお医者さんにかかればいいのかわからなく、そのままにしている方も多いようです。
「眼瞼けいれん」の主な症状は、瞬きが多い、まぶしい、目をつぶっていたほうが楽、目が乾く、目が開きにく
いなどです。
「片側顔面けいれん」の症状は自分の意志に関係なく顔の片側の筋肉だけが勝手にピクピクします。目の
周り、頬、口角などに痙攣が目立ちます。
ボトックス注射は上記の痙攣に著効する場合が多く、「楽になった」と喜んでくださる患者さんが多いです。
残念ながら数ヶ月で効果はなくなりますが、痙攣が再発すると患者さんはつらい思いをするため、繰り返し治療
することを希望されます。当院でもほぼ全例リピーターさん。それだけ、患者さんにとってはいい治療法ということ
になります。
けいれんを放置していると悪化して、けいれんが強くなり、目を開けて入れなくなる場合もありますので、症状
のある方は、一度、受診されるようお勧めいたします。
ボトックス治療を施行するためには、一定の講習を受講し、資格を取得することが条件です。
当院ではボトックス液も登録を行い入手しています。保険適用の治療ですので、ご安心下さい。
Ginger bread house
I made the ginger bread house last week with my son.
He loves it and can't wait for eating.
Happy holidays
分院「かみやま脳神経クリニック」開業予定 スタッフさん募集
平成25年4月に富山市上袋にて、「かみやま脳神経クリニック」を開業します。
院長は、脳神経外科医である夫の上山浩永(かみやま ひろなが)です。
彼は富山脳卒中センター、富山赤十字病院などに勤務し、現在は富山大学附属病院に勤務しています。
脳外科医として20年、強い精神力と高い技術を持って、手術で患者さんを救命するということに
全身全霊を投じてきました。
朝日新聞社の発行する「2011年 いい病院」という本では、北陸地方の脳動脈瘤手術 手術件数ベスト10の
ドクターに選ばれました。
その彼が、「今後は脳神経疾患のかかりつけ医として地域医療に貢献したい」と開業を決意しました。
今後、富山もますます高齢化社会となっていくと思われますが、
頭痛、物忘れ、めまい、脳梗塞後リハビリ、脳梗塞予防や、その他の脳に関することで困っている
すべての方のお役に立ちたいと考えています。
現在建設中のクリニックには、最先端のMRI,脳波計などのを導入し、
頭に関するすべての疾患に対応させていただきます。
頭痛、物忘れ、めまいなどでお困りの方、頭部の精密検査をしてみたい方、どんな些細なことでも、ご相談ください。
かみやま脳神経クリニックは富山南郵便局から南に約800mです。
開業に伴い看護師、臨床検査技師、放射線技師、事務職員さんを募集します。
ご興味がある方はinfo@kamiyama-eye.comにメールでご連絡くださいますようお願いいたします。
脳神経クリニックに勤務歴のない方もOKです。
現在は、地盤改良中。完成が待ち遠しい。